
2015年10月23日
久々の更新!
釣れない日々が続きブログも長いこと放置しておりました。
釣れてないのでそれ以外で
私の最近感じたことをブログネタにしたいと思います。
去年から興味を持ち始め
やったことも触ったこともないのに
今年思い切って買っちゃった

SUP
巷で噂のパドルサーフィンです。
目的は若干の波乗りととパドルフィッシングがしたくて、割と浮力もありワイドなものを選んだのですが
なにぶん素人、サーフィンの経験もないので
全然立てない!
体験者に聞くと1時間では立てると聞いていたのに
(後日うねりが高すぎるんだということに気づきました)
立てないのでとりあえず膝立で漕いでみる
こっちの方が全然安定感がある!
そのまま漕ぎだしてみると…
チョー気持ちいい!!
自分の力で水面を進む感じと、何より水面との近さ
初めての感覚で疲れも気にせずバンバン漕いでました。
その日からちょいちょいサップで海の散歩をするようになり
リーフ付近を徘徊するうちに
見つけたんです
ロウニンアジを
しかもツガイで
私の乗るサップの周りをぐるっと一周して沖の方に去っていきました
もしかして、航路関係なしにリーフから入ってくる個体もいるのか?
あれを釣りたい
サップでGTフィッシングをしてみたい!
思い立ちすぐさまサップでGTフィッシングへ
行かず
まずは試しにライトタックルで釣りを



超大変!
ベタなぎでもないとまともな釣りはできないと思いました
ましてや狙いは数十キロの魚
ライトタックルで根掛かりしてもぐんぐん進むのに
大物掛かったらとんでもないことになる
無謀な挑戦
あきらめました
その時は
しかし最近気になる記事をみつけまして
某ルアーメーカーのブログなんですが
梅〇ブ〇○とかつくってる
その方達はなんとサップでカジキを釣ろうとしているというのです!
しかも挑戦してるって…
ハンパない
勿論安全対策を万全にしての挑戦ですが
かっこいいと思いました
夢を夢で終わらせないってこういうことなんでしょうか
見る人が見れば危ないしバカなことですが
釣りの楽しさを再認識した出来事でありました。
おわり
釣れてないのでそれ以外で
私の最近感じたことをブログネタにしたいと思います。
去年から興味を持ち始め
やったことも触ったこともないのに
今年思い切って買っちゃった

SUP
巷で噂のパドルサーフィンです。
目的は若干の波乗りととパドルフィッシングがしたくて、割と浮力もありワイドなものを選んだのですが
なにぶん素人、サーフィンの経験もないので
全然立てない!
体験者に聞くと1時間では立てると聞いていたのに

(後日うねりが高すぎるんだということに気づきました)
立てないのでとりあえず膝立で漕いでみる
こっちの方が全然安定感がある!
そのまま漕ぎだしてみると…
チョー気持ちいい!!
自分の力で水面を進む感じと、何より水面との近さ
初めての感覚で疲れも気にせずバンバン漕いでました。
その日からちょいちょいサップで海の散歩をするようになり
リーフ付近を徘徊するうちに
見つけたんです
ロウニンアジを
しかもツガイで
私の乗るサップの周りをぐるっと一周して沖の方に去っていきました
もしかして、航路関係なしにリーフから入ってくる個体もいるのか?
あれを釣りたい
サップでGTフィッシングをしてみたい!
思い立ちすぐさまサップでGTフィッシングへ
行かず
まずは試しにライトタックルで釣りを



超大変!
ベタなぎでもないとまともな釣りはできないと思いました
ましてや狙いは数十キロの魚
ライトタックルで根掛かりしてもぐんぐん進むのに
大物掛かったらとんでもないことになる
無謀な挑戦
あきらめました
その時は
しかし最近気になる記事をみつけまして
某ルアーメーカーのブログなんですが
梅〇ブ〇○とかつくってる
その方達はなんとサップでカジキを釣ろうとしているというのです!
しかも挑戦してるって…
ハンパない
勿論安全対策を万全にしての挑戦ですが
かっこいいと思いました
夢を夢で終わらせないってこういうことなんでしょうか
見る人が見れば危ないしバカなことですが
釣りの楽しさを再認識した出来事でありました。
おわり
Posted by グリーンラベル at 21:53│Comments(4)
この記事へのコメント
SUP Σ(゜Д゜)
それでリーフを攻められる範囲も広がりますし行動の幅もひろがりますね!
途中経過も楽しみにしています(^_^)v
それでリーフを攻められる範囲も広がりますし行動の幅もひろがりますね!
途中経過も楽しみにしています(^_^)v
Posted by ☆ぱんたばる☆
at 2015年10月25日 13:46

なんか…凄いことなってますね(笑
ボードいいっすね、そのメーカーのパドルを買うのがやっとです^^;
こんど、波乗り連れてって下さい♪
ボードいいっすね、そのメーカーのパドルを買うのがやっとです^^;
こんど、波乗り連れてって下さい♪
Posted by FUGU at 2015年10月27日 21:37
>>ぱんたばるさん
返事が遅くなりました
具体的に、リーフに若干潮満ちても見えてる岩ありますよね♪あそこに立っての釣りをイメージしてます。
あそこならキャッチ&リリースもできそうなので。
無知ですが理想は果て無く。
だから楽しい!です
返事が遅くなりました
具体的に、リーフに若干潮満ちても見えてる岩ありますよね♪あそこに立っての釣りをイメージしてます。
あそこならキャッチ&リリースもできそうなので。
無知ですが理想は果て無く。
だから楽しい!です
Posted by グリーンラベル
at 2015年11月19日 23:06

>>FUGUさん
返事が遅くなりました
SUPは面白いです!
個人的な釣りに関しては、攻めのタックルで考えながら、釣れやすいタックルと思って、キープの基準を考えようと思います。
なんて
返事が遅くなりました
SUPは面白いです!
個人的な釣りに関しては、攻めのタックルで考えながら、釣れやすいタックルと思って、キープの基準を考えようと思います。
なんて
Posted by グリーンラベル
at 2015年11月19日 23:16
